受診される方へ

日々の体調管理から急病まで、
強力なかかりつけ医として健康を守ります。

                 

昼夜を問わず、救急医療を行うクリニックは鹿児島の本院に続き全国2番目です。救急告示医療機関で入院も可能です。最新型のCT・MRIも導入しております。

           

日々の体調管理から急病まで24時間365日診療いたします。

             

急性期医療と慢性期医療の両方の役割を担う新しいクリニックです。毎週日曜日と、祝日は休診ですが、急患は24時間対応します。一般診療は、平日の9時から18時まで実施しており、様々な診療科が対応します。

ご来院の方へ

Schedule

診察時間のご案内

急患は24時間365日いつでも受診可能

9:00 ~ 12:30

休診

14:30 ~ 18:00

休診

※通常の診察時間です。急患はいつでも診察致します。

Contact

お問合わせ

緊急の際には、まずお電話を!

0837-52-9237

山口県美祢市大嶺町東分字沖田1210-1

スタッフ紹介

Staff

医師

医師

喜多 真也
Shinya Kita

【経歴】
岡山大学医学部医学科卒業
医療法人徳洲会
一般社団法人平成紫川会小倉記念病院 消化器内科部長
紫苑会藤井病院
笠岡市役所 委託産業医

【専門医 資格】
日本救急医学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器病学会専門医
日本内科学会総合内科専門医、日本医師会認定産業

医師

牧野 俊一
Shunichi Makino

【経歴】
北海道大学医学部 卒業
鹿児島大学医歯学総合研究科 大学院博士課程 入学
慈泉会 相沢病院 救急科 初期研修医
北海道大学病院 放射線科
資生会 老健 クリアコート千歳 内科
えんどう会 創成東病院 内科外来
医療法人社団ライフパートナー ここハートクリニック 内科訪問診療

【専門医・資格】
予備自衛官 衛生科 1 等陸尉

【所属学会】
日本登山医学会

看護師長

河村 芳子

【資格】
BLS
ハートセイバーファーストエイド
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者

私たちは地域に密着した安心で安全な看護が提供できるよう、また患者さんの立場にたち、寄り添い、医師との橋渡しができるよう、日々業務にあたっております。
お困りなこと、不安なことなどありましたら、ご遠慮なく申し付けください。

よくある質問

Q&A

予約は必要でしょうか?

 

予約は不要です。急患はいつでも診察いたします。
緊急の際には、まずお電話でお問い合わせください。

診療時間はいつですか?

                   

当クリニックは24時間体制で救急医療を提供しています。一般診療の時間は月~土の9時から18時までです。

小児の救急対応はしていますか?

                   

はい、新生児から診察しております。24時間365日いつでも診察可能です。
まずはお電話でお問い合わせください。

救急の待ち時間はどのくらいですか?

                   

待ち時間は日によって異なりますが、院内トリアージを行いながらできるだけ待ち時間の無いよう迅速な対応を心がけています。
当日の待ち時間などはお近くのスタッフまたはお電話にてお問い合わせください。

お支払いについて

保険診療の自己負担分に加え、保険外の診療や特定のサービスには別途料金が発生する場合があります。詳細は受付にてご確認いただけます。事前にお支払い方法に関するご質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。